歳を取ると身体の機能が衰えてくる
と言いますが、確かに若い頃のようには
行かない部分もありますね😅
でも思い返してみると、
若い時は肩凝りで悩んでいたり
若いから元気とは言い切れない👀
肩凝り解消にジムに通って🏊🏻♀️
泳いだりした時期もありましたが、
冬はどうしても風邪を引きやすかった🤧
今思えば、ストレスも多く、
免疫機能も弱っていたのかも😵
今はよく歩くことと
身体をほぐす事を心掛けて
するようになったからか
整体とは無縁になりました。
今の方が健康になっている😆
ストレッチや軽いヨガの動画等も
どんどん活用して
元気にあちこち行きたいですね😃
ただ最近、少し飲み込みが
悪くなったように感じてきて
よく噛むようにはしているのですが、
色々調べて「嚥下運動」😛
と言うのがあるのを知りました。
これはいい、と思っていながら
三日坊主をしていたので
やってみて良さそうだった
動画をここで紹介して
日課にしようと思いました😊
日常でも旅先でも
食事を美味しく食べて
誤飲も防ぎましょう✊
どちらも食事をする前に
やると良いそうです👍
では早速動画を3つご紹介します😃
こちらはゆっくりした感じで
やりたい時に良いと思います。
3分なのであっという間です😊
こちらは最後にお水を飲みながらやるので
朝食前にコップ1杯のぬるま湯を用意して
日課にすると良いと思いました👌
1回でも喉が開く感じがして
何より楽しかった😄
こちらは上と同じサイトの違うトレーニング版
エクササイズっぽく作られています。
色々なタイプの動画を上げてくれているので、
慣れてきたらモチベーションアップに
試してみると飽きずに続けられそう😊
確かに歳を取ると衰える部分もありますが
こうして自分に必要だと感じるエクササイズを
楽しく続けて行くことで
体調を整えることは可能ですね😃
これで幾つになっても
食事を美味しく食べられそうです😆
よろしかったらお試しください!