先日のツーリズムイベントで
自然環境関連ブースもあったので
分けて投稿します。
エコバッグを作っている会社の
ブースで、ゴミ用の紙袋を見ました。


コンビニのビニール袋より
少し大きい位で持ち運びやすく
内側に耐水加工がされています。
耐水加工を除けば、
何だか昔の紙袋みたいで懐かしい感じ。


ビニール袋と違って立て置けるし
中身が見えないので、
ゴミ箱の無い旅先から宿までの
持ち歩きなどは良いな、
と思いました😊


野外のイベント会場や
キャンプ場も良さそう🐸
キャンプ場で同じ食材で料理を作り、
袋の重量を量ってゴミを上手に
減らす工夫をした人に賞品を出す
イベントとか面白そう、等と
勝手に想像して楽しんでます😅
自然の豊かさを満喫するのは
大切な旅の醍醐味です。
その自然を守って育ててくださる
現地の人達に遊びや観光など
旅で訪れることで貢献する。
私たちは車や電車、飛行機を使いますが
その移動手段があってこそ可能なことです。
その恩恵を受けていることを意識しながら
人も資源もバランスを取りながら
回していく♻️
脱プラやフードロスに取り組んでいる
宿泊先を選ぶのも一つの選択。
ゴミを減らす、
ポイ捨てをせず
持ち帰ること等は、
小さいことのようで
多くの人が行うことで
大きな結果になると思います。
これまで気付かなかった
自分の行動に気付いて
少しずつ変えて行く。
問題を考えることから、
そろそろ実行して行く
段階に来ているようだと
今回のイベントと
こちらの商品を見て
感じました。
自然と人に優しい旅とは。
自分に出来ることは何か。
わかっていながら
やっていなかったことは無いか。
まずは自分の日々の暮らしから
見直そう、と思いました。 🌱