ひとり旅好きの日常絵日記

50代後半、ひとり旅や美味しいお店、感じたことを綴っています。絵も描いてます🤗

海外旅行の準備とか懐かしいな 2022/8/22

旅に関する色々な制限が無くなれば

待ち遠しいのが観光目的の海外旅行です。

 

旅慣れた人達は、取れる予約を取っては

状況に応じてキャンセルしたりしているようです。

 

海外旅行のひとり旅予約は

ツアー以外は割と取りやすいです。

航空券とホテルを取れば

空港からホテルへの移動手段なども

オプションで選べたり

大きなホテルならほとんどの国で

リムジンバスを利用できますね。

 

ただし慣れていないと

空港のチェックインカウンターを探せなかったり

(特に成田空港は第一、第二ターミナルや

行き先によって北ウイング、南ウイングと

場所が全然違いますね)

荷物を預ける前にATMのような機械で

パスポートを読み取らせて

チェックイン操作するにも

格安航空券だと航空会社が

スムーズに表示されなかったり、

出国審査で長蛇の列で辟易したりと

旅の初めから戸惑うことも多いです。

 

それも一人旅の醍醐味ではありますが☺️

 

あとよく見かけるのが、出国審査が終わって

手荷物とボディ金属探知機に通る前に

搭乗ゲートで飲もうとお水やお茶を持っていると

没収されますね。

 

かなり早めに空港に到着するようにするので

喉が渇いて自販機で買ったり

カフェでコーヒーを買っても

座って待っているだけだからなのか

私は時々飲み切れなかったことがありました。

 

色々と計画を練るのも楽しいし

今から事前準備をしっかりしていれば

スムーズな旅を楽しめますね☺️

 

履き慣れた歩きやすい靴や

シワが気にならない服装

防犯を意識した両手が空く

ショルダーバッグやリュックも

取り出しやすく軽いものが良いですね☺️

 

まずは国内旅行の記事を書いて行く予定です。

 

色々調べるとわかりづらい所が沢山あったので

わかりやすくまとめてご紹介していきます。

 

何よりもまずは体の健康と旅は歩くもの、

足を鍛えることも若い時より大切ですね😊

 

 

 

 

 

搭乗ゲートの売店にも飲み物は売っているので

気を付けたいですね。