その他雑記
(太字部分の訂正記事を追加しました。2023/3/31) 16日目筋トレ完了 2週間と2日 スクワット2種を各30回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです 明日31日(金)は、 サーティワンの日 ダブルのコーンかカップが 31%オフになります お好きな…
15日目筋トレ完了 3週目に入ったので スクワットを2種30回ずつ に変更しました! 後はクランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです スクワットは肩幅で膝正面と 広めガニ股膝外側タイプです 3月から菜の花などの 春の食材が野菜売り場に並び こ…
14日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです 2週目終了 2週間で1セットなので 翌日からは少し足してみます 10日過ぎた位から少しずつ 身体が慣れて来ているようです 冬の節電プログラムに参加したら 前年比…
12と13日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです これから暖かくなると お水の種類が増えてきますね ペットボトル飲料は 普段はあまり買わないのですが、 出かける時や特に旅行などでは 便利なので助かってい…
11日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです つばきもまだまだ咲いています 食べることが好きで 外で美味しいものに出会うと 味を思い出しながら作ったり、 色々なレシピサイトも いつもお世話になっています…
10日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 先日の3/21春分の日の夕方。 立ち入り禁止の茂みから 横断歩道の先にある 公園に向かって 信号待ちをしていた カエルを発見 進んで歩き、信号待ち?の かなり車の交通量が多い通りなの…
9日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 おっ今回のプランク だいぶ軽く感じた 良い感じです✨ 3月から公園や花壇の脇で 花を見かけるスノーフレーク スノーフレークの花 昨年調べて知ったのに またスノードロップと勘違いして…
8日目の筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 今回はいつものスクワット足幅広めに 肩幅にしたのも試しに加えてみたら やり方を変えると 違う部位にも効くようなので 近々追加予定です とりあえず2週間を一区切りに 3週目からこ…
7日目の筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 やっと1週間 東京の桜開花がニュースで 報道されましたが これからどんどん咲いて 満開を迎えそうで楽しみです 薄桃色の桜は、濃いピンクの蕾がある時期もコントラストを楽しめる 近…
5回目、6回目の筋トレ完了! スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 実に微妙な感覚ですが、 ほんの少〜〜〜〜しだけ キツさが軽くなってきたかも ピンクマーガレットと桜草も咲いてた 旅行に行って親しい友人に お土産を買う時は より良い物を…
4回目の筋トレも完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 少し曇って寒かったけれど 公園にも行きました 桜の開花進んでいます 簡単メニューだからすぐ終わる ちょっとキツイけれど 終わるとやっぱり 気分が良いのです✨ 宇宙ステーション忘…
3回目筋トレメニュー完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 プランク10秒増やせた この10秒の長かったこと 15、16日と宇宙ステーション 見に行くのを忘れてしまった 今日は△マークだけど 忘れないようにしたいな 先日スーパーで見かけた柑…
昨日3/14筋トレメニュー完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分。 hitoritabibiyoli.hatenablog.jp プランクも1分出来ました\(^^)/ 1分間ですが嬉しい✨ この日から1回目とカウントして 行きます✊✊✊✊☺️ 永らく推奨されていた マスクの着用が 202…
1.水道橋の居酒屋 酒造 匠さんでランチ 2.大正ロマンの夢二美術館 前回投稿した小石川後楽園に行った後 水道橋でお昼を頂きました 1.水道橋の居酒屋 酒造 匠さんでランチ 最近は居酒屋さんもランチをやっていて この界隈はあまり詳しくないので 事前に調べて…
1.銀座コリドー街のトルコレストラン 2.有楽町のディープな裏通り「有楽町産直横丁」 祝日だった2月23日 銀座にある トルコレストランに 行って来ました 祝日だったので デパート前の大通りが 歩行者天国になっていて 音楽に合わせて 操り人形を動かしていた…
1.中敷き専門店「足道楽」さんで相談 2.O脚改善のワイドスクワット 新しい登山靴を手に入れて 足慣らしにあちこち歩いたり ハイキングに行ったところ どうも膝の調子が良くない。 痛くは無いのですが 歩くと違和感を感じる 特に階段の下りで スムーズに足を…
1.各地の盆踊りを辿って 2.青森県三戸郡新郷村「キリスト祭」の盆踊り 1.各地の盆踊りを辿って 沖縄から北上して行った 各地の個人的に気になる盆踊り。 最後は北海道で締めたかったのですが これと言ったものに出会えず 沖縄もそうですが北海道の文化に や…
1.福島県石川郡玉川村南須釜の念仏踊り 2.青森県黒石市の黒石よされ踊り 各地の気になる盆踊り 再度福島の少女達の踊りを ご紹介します 1.福島県石川郡玉川村南須釜の念仏踊り 東京から東北新幹線で福島の郡山へ そこから水郷線に乗り換えて 泉郷という駅の…
1.秋田県鹿角市十和田 毛馬内盆踊り 各地の気になる盆踊り 東北まだまだ行きます 1.秋田県鹿角市十和田 毛馬内盆踊り 青森県寄りの秋田県鹿角市で行われる 毛馬内(けまない)盆踊りも また独特なものでした 一番目を引くのは巨大な太鼓 直径1m、長さ2mの大…
1.岩手県盛岡市の黒川さんさ踊り 2.宮城県仙台市の七夕踊り 各地の気になる盆踊りも 引き続き東北地域です 1.岩手県盛岡市の黒川さんさ踊り 岩手は盛岡八幡宮を南下した辺り 北上川沿いの黒川地区で 五穀豊穣などを祈願して 伝えられてきた 「黒川さんさ踊り…
1.福島県いわき市のじゃんがら念仏踊り 2.茨城県北茨城市のじゃんがら念仏踊り 今回は2ヶ所のじゃんがら踊りです。 1.福島県いわき市のじゃんがら念仏踊り 東北はいわき市のじゃんがら踊りは 道を歩きながら新盆を迎えた 各家を回って庭先で踊るもので こち…
1.神奈川県南足柄市のささら踊り 2.新潟 中津盆踊りのカラス踊り 愛媛旅行記録が終わったので また各地の気になる盆踊り のご紹介です 1.神奈川県南足柄市のささら踊り 小田原市の上にある南足柄市は 調べると金太郎伝説ゆかりの地 のようですね 南足柄を守…
再度愛知の盆踊りのご紹介です 1.愛知県新城市の大海の放下(ほうか)盆踊り 豊橋の上の奥三河にある 新城市のお盆行事です。 お腹には太鼓、背中には 3mの大団扇を取り付けて 屈みながら踊ります 大海の放下の太鼓踊りの絵 戦国時代の戦乱の時期に 寺を追…
1.愛知県豊田市の綾渡夜念仏と盆踊り 2.静岡県の有東木盆踊り 引き続き気になる各地の盆踊りの ご紹介です 1.愛知県豊田市の綾渡夜念仏と盆踊り 豊田市にある平勝寺という お寺で行われる盆踊りです。 夕方の田んぼの畦道を 2台の大きな灯籠と 手のひらサイ…
1.三重県松阪市のかんこ踊り 2.岐阜県郡上市の白鳥拝殿踊り 各地の盆踊りの続きです。 1.三重県松阪市のかんこ踊り 最初読んだ時、頑固踊り? と読んでしまいましたが カンコでした 松阪というと松坂牛の印象が強い ですが、伊勢湾がありましたね 海沿いの漁…
先日、朝日を見に河原に行くと いつもは橋の近くにいる カモの群れも無く、 雲も多くて丸い太陽が見えない でもいつもは眩しくて直視できない 太陽の光が雲間に少しだけ見えて ずっと見ながらふと見上げると、 雲の形が大きな鳥に見えました 2枚で1羽の飛…
1.和歌山 伏拝盆踊り 2.富山 越中八尾のおわら風の盆 各地の気になる盆踊り 更に北上して行きます 1.和歌山 伏拝盆踊り 和歌山の熊野本宮のある 本宮町の伏拝(ふくはい)盆踊りは 熊野詣の場所らしく しっとりゆっくりした踊りを イメージしていたら全然違っ…
1.長崎の野母浦祭りの盆踊り 2.岡山の大宮踊り 気になる盆踊りの続きです。 全く個人的な興味の範囲ですが 1.長崎の野母浦祭りの盆踊り 長崎の港町の盆踊りで ここでも子供だけの踊りがありますが 海を見ながらの踊りが気になりました。 丸太に吊るした太鼓…
2月と言えば節分! 今の時期に出回る節分用炒り大豆 炊き込みご飯にも使えますね☝️ お醤油味のレシピが色々出ています カリカリ好きなので私はそのまま派 お子さんのいるお宅以外、 豆まきはあまりしないかもですが こういう季節の行事は 大切にしたいです…
各地の気になる盆踊りの続きです 1.大分 姫島盆踊り 2.大分 山香郷の竜ヶ尾盆踊り 1.大分 姫島盆踊り こちらの盆踊りのリズムは かなりアップテンポでした。 女性はゆったりとした振り付けですが 男性はかなり力強い踊りのよう キツネに扮した子供の踊りがあ…