2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
1.川越の金笛醤油 工場見学へ 2.醤油が出来るまでの道のり 3.和食の基本は日本独自の麹菌から 17日目筋トレ完了 2週間と3日 スクワット2種を各30回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです 道中のクロッカスも咲き始めました 1.川越の金…
(太字部分の訂正記事を追加しました。2023/3/31) 16日目筋トレ完了 2週間と2日 スクワット2種を各30回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです 明日31日(金)は、 サーティワンの日 ダブルのコーンかカップが 31%オフになります お好きな…
15日目筋トレ完了 3週目に入ったので スクワットを2種30回ずつ に変更しました! 後はクランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです スクワットは肩幅で膝正面と 広めガニ股膝外側タイプです 3月から菜の花などの 春の食材が野菜売り場に並び こ…
14日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです 2週目終了 2週間で1セットなので 翌日からは少し足してみます 10日過ぎた位から少しずつ 身体が慣れて来ているようです 冬の節電プログラムに参加したら 前年比…
12と13日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです これから暖かくなると お水の種類が増えてきますね ペットボトル飲料は 普段はあまり買わないのですが、 出かける時や特に旅行などでは 便利なので助かってい…
11日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒 簡単筋トレメニューです つばきもまだまだ咲いています 食べることが好きで 外で美味しいものに出会うと 味を思い出しながら作ったり、 色々なレシピサイトも いつもお世話になっています…
10日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 先日の3/21春分の日の夕方。 立ち入り禁止の茂みから 横断歩道の先にある 公園に向かって 信号待ちをしていた カエルを発見 進んで歩き、信号待ち?の かなり車の交通量が多い通りなの…
9日目筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 おっ今回のプランク だいぶ軽く感じた 良い感じです✨ 3月から公園や花壇の脇で 花を見かけるスノーフレーク スノーフレークの花 昨年調べて知ったのに またスノードロップと勘違いして…
8日目の筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 今回はいつものスクワット足幅広めに 肩幅にしたのも試しに加えてみたら やり方を変えると 違う部位にも効くようなので 近々追加予定です とりあえず2週間を一区切りに 3週目からこ…
7日目の筋トレ完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 やっと1週間 東京の桜開花がニュースで 報道されましたが これからどんどん咲いて 満開を迎えそうで楽しみです 薄桃色の桜は、濃いピンクの蕾がある時期もコントラストを楽しめる 近…
5回目、6回目の筋トレ完了! スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 実に微妙な感覚ですが、 ほんの少〜〜〜〜しだけ キツさが軽くなってきたかも ピンクマーガレットと桜草も咲いてた 旅行に行って親しい友人に お土産を買う時は より良い物を…
4回目の筋トレも完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 少し曇って寒かったけれど 公園にも行きました 桜の開花進んでいます 簡単メニューだからすぐ終わる ちょっとキツイけれど 終わるとやっぱり 気分が良いのです✨ 宇宙ステーション忘…
3回目筋トレメニュー完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分10秒。 プランク10秒増やせた この10秒の長かったこと 15、16日と宇宙ステーション 見に行くのを忘れてしまった 今日は△マークだけど 忘れないようにしたいな 先日スーパーで見かけた柑…
2回目の筋トレメニュー完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分。 昨日のプランクより 1分間が長く感じた そして筋肉痛がまだ来ないです 来週にはプランク2分目指したい でもあまり力まずにやって行きます ✊ ✌️ ️ ✊ ✌️ ️ ✊ ✌️ ️ 童謡の「ちょう…
昨日3/14筋トレメニュー完了 スクワット40回、 クランチ30回、 プランク1分。 hitoritabibiyoli.hatenablog.jp プランクも1分出来ました\(^^)/ 1分間ですが嬉しい✨ この日から1回目とカウントして 行きます✊✊✊✊☺️ 永らく推奨されていた マスクの着用が 202…
昨日投稿した都内の公園。 hitoritabibiyoli.hatenablog.jp 大人用の筋トレ器具がいくつかあり 翌日朝に早速トライ✊ 敬遠していたクランチを少しと プランクも短時間でしたが 久しぶりに出来ました✨ ☝️クランチは、写真のベンチに 仰向けになり、 膝を立てて…
春になって変化をつけたくなり、 春分を前にブログのタイトルを 変えてみました。 旅は毎日行くわけではないため 雑記も増えてきたので 遠くに行くことだけが旅では無い かなと今回タイトルを考えながら 思うに至ったので、 あまりタイトルを意識せず 感じた…
3月になり、梅の花の次は河津桜かな と思い立ち行ってみることにしました。 見頃になったという情報から 荒川付近のルートをメモ書きし 向かいました。 当日は天気も良く暖かく 帰りは大きめの公園で 日向ぼっこが 何とも気持ち良かった 向かう先の手前や帰…
1.各駅停車でのんびり行くのも楽しい 2.焼津で降りてカツオを探すも 1.各駅停車でのんびり行くのも楽しい 帰りの便はその時の気分で決めようと おおよそのルートだけ調べておいて 時間がたっぷりあったので 各駅電車に乗って行こう✊ と決めました ローカル駅…
1.金谷の「茶の都ミュージアム」へ 2.お試し茶道で豊かな時間を体験 3.中国の緑茶ロンジン茶を飲む 4.お茶の学びあれこれ 5.4月には2年に1度の茶まつりが 1.金谷の「茶の都ミュージアム」へ 翌日、浜松駅からJR東海道線で 金谷駅へ向かいました。 乗車時…
1.静岡の旅行支援3/30までの宿泊で再開 2.親切だった浜松の宿泊先ホテルソリッソ 3.浜松餃子店オススメされた2店紹介 4.気になった「浜松市楽器博物館」 三重の伊勢市駅〜近鉄名古屋駅、 JR線に乗り換えて浜松駅行きで 静岡に戻りました。 行きと同じ鳥羽港…
1.伊勢神宮は、外宮(げくう)から参拝 2.外宮の次にバスに乗って内宮へ 1.伊勢神宮は、外宮(げくう)から参拝 先の投稿で書いた通り外宮は 伊勢市から歩いて行けます hitoritabibiyoli.hatenablog.jp まだ薄暗かった朝6時頃に 外宮を参拝したのですが、 すぐに…
1.東京から伊勢神宮への行き方 2.神宮の朔日ついたち参り 3.伊勢のおかげ横丁にある赤福 本店 1.東京から伊勢神宮への行き方 伊勢市の神宮は あまりにも有名なので 紹介サイトも動画も 沢山あります ただし現地に行って 気付いたこともあったので、 行き方を…
1.静岡の浜松から三重の鳥羽への道のり 2.鳥羽港での夕食は海老フライ 3.鳥羽港から神宮のある「伊勢市」駅へ 1.静岡の浜松から三重の鳥羽への道のり 浜松から三重県に行く方法に フェリーがあったので ちょっと煩雑な乗り換えでしたが 県をフェリーで跨ぐの…
1.ウナギを克服すべく静岡は浜松へ 2.博物館に行ったら貝塚古墳公園が 3.浜松に砂丘? 中田島砂丘 子供の頃は好きだったウナギ 食べ方にも好き嫌いがあって ご飯につゆがかかったのが どうにも苦手でした☹️ 今でもつゆだく好きではないですが 食べられないこ…
1.水道橋の居酒屋 酒造 匠さんでランチ 2.大正ロマンの夢二美術館 前回投稿した小石川後楽園に行った後 水道橋でお昼を頂きました 1.水道橋の居酒屋 酒造 匠さんでランチ 最近は居酒屋さんもランチをやっていて この界隈はあまり詳しくないので 事前に調べて…