2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
用事があって池尻大橋に行きました。 用事が済んだ後、 以前行ってお気に入りになった お店へ行くと準備中の看板が お店が開くまで2時間程あり、 住宅街の緑地が見えたので散歩していたら 図書館の看板があって、そこへ行こうと 探したのですが見当たらず、…
ショッピングモールの雑貨屋さんに ハリー・ポッターの雑貨が置いてあって、 見ていたら太い木で作られた杖が ありました。 魔法用の細いのでなくて 歩行補助的なサイズでしたが つい持って呪文を唱えて 遊んでしまいました 映画も全部見ました、好きなので …
園芸関係のイベント「花友フェスタ2022」に行くために 急遽、名古屋行きを決めた今回の旅。 hitoritabibiyoli.hatenablog.jp 名古屋駅からあおなみ線で終点「金城ふ頭駅」へ。 東京で言うとお台場のイベント会場のような 「ポートメッセなごや」が会場でした…
名古屋で行われるイベントに ふと思い立って行くことにしました。 急な思いつきだったので 新幹線で日帰りで行くつもりでしたが、 乗ったことは無かったですが 東京駅から高速バスが出ていたことを 思い出して調べると、 当たり前ですが運賃が安い 名古屋で…
そろそろ東京でも紅葉が始まってきたので 立川の昭和記念公園に行ってきました 広い公園なので最寄りの駅が いくつかあります JR中央線 立川駅 北口から案内板に沿って歩10分 JR青梅線 東中野駅 北口から歩10分 JR青梅線 西立川駅 公園口から歩2分 一番近い…
見方を変えるには 高い所から広い世界を見渡すように いつもと違った視点で景色を見ると良い、 という心の師匠の言葉✨に触れて 東京タワーの展望台に行ってきました 東京タワーなんて何十年ぶりだろう! そう思いながらワクワクしながら 大江戸線の赤羽橋駅…
はてなブログのみんなのお題に 号泣した映画を教えてください、 というのが目に止まり 考えてみました。 号泣した映画って何だっけ? ウルウルしたり 静かに涙が流れたものは いくつか思い出せました。 誰もが涙したであろう「火垂るの墓」、 自分を信じてく…
沼津でぷちアウトドア体験をした翌日 hitoritabibiyoli.hatenablog.jp 熱海から伊東線に乗り換えて 伊豆急下田駅へ向かいました。 1.嬉しい予定変更 2.伊豆の海岸その1入田は、親切なオジ様と 3.伊豆の海岸その2弓ヶ浜は楽園のよう 4.温泉宿「南楽」さんで…
キャンプなどのアウトドアが 好まれているのか 新しいショッピングモールでは アウトドアショップがう目立ちます。 自然の中での心地良さに 気付いた人が増えてきたのかも しれませんね 1.球体テント? 2.干物を求めて沼津港へ 3.球体テントとワクワクのご対…